ワークショップの模様を、まとめてご報告。
ついつい画像を撮り忘れがちなので、数が少ないのですが・・・
今回は、パーティーにも使えそうな大きさのがま口ポシェットです。
前回の小さいがま口ポーチで、すっかり手縫いにはまってしまったS.C.様。
今回はプルーン色のポシェットに挑戦されました。

前回のオリーブと今回のプルーン。大きさ違いの色違いなんてステキ。
どちらもボーイッシュなイメージのS.C.様にピッタリです。

一気に2つも作り上げちゃったY.W.様も、すっかりワークショップの常連さん。
ご自分用と、お友達に頼まれた分とで、休憩もそこそこに頑張りました。
もちろん、お友達にも喜んでもらえたそう。これがまた嬉しかったりするんですよね。
お友達が選んだあざやかなブルーは、夏空にぴったり。
Y.W.様ご本人が選んだブラックは、かしこまったシーンにも使えるので、1つあると便利ですよね。

別の日にいらっしゃったF様とT様は、S.C.様のご紹介で初のご参加。
S.C.様もお仕事がお休みだったそうで、なんと、お二人の様子を見学しにご来店。
そんな仲良し3人組、お仕事の仲間なんだそうです。いいですね〜

F様は、ポシェットサイズのオリーブ。T様は、小さいポーチサイズのイエロー。
すかさずS.C.様が、お二人をサポートされて、まるで私のアシスタントのような素晴らしいフォローをして下さいました。ありがとうございました〜〜。
皆さんのお話を伺っていると、いろいろなお教室や、ワークショップに参加していらっしゃるので驚きます。
まるで生活の一部のような気軽さ、フットワークとバイタリティーは本当に凄い!
お勤めしていた頃の自分に、こんなにバイタリティーがあったとは思えず、心底尊敬してしまいます。
何事にも及び腰なワタクシですが、見習わねばです。