category:イベント・ワークショップ

リクエストで特設ワークショップ

熱いリクエストをいただいて、臨時のワークショップを開催しました。

ラブコールを下さったのは、フラットクリ手とがま口ミニポーチを作られたY.T.様と、がま口ポシェットで手縫いにはまってしまったS.C.様のお二人。

なんとお二人は本業とは別に、手話の通訳というお顔をお持ちなんですよ。

リクエストの品は、お仕事にも使える大きさのフラットクリ手。
と言うことで、A4サイズの書類が入るタテ長のバッグを作りました。

0712特別wksp02

大きいので、当然ですが縫う距離も長いですよ〜。

持ち手にもなる見返し部分に、ゴム糊を塗って・・・

0712特別wksp03

取り外しショルダーも付けるので、Dカンを挟み込んで口元を縫います。
持ち手の穴も頑張って自分で開けました〜。

0712特別wksp06

もう一つのお楽しみは、美味しいruaさんのランチ♪

0712特別wksp05

ひと休みしたら、また穴を開け、、、

0712特別wksp10

縫う!

0712特別wksp08

ひたすら縫う!

0712特別wksp09

 

完成しました!!
嬉しくって、VサインのS.C.さん。

0712wksp.S.C.様1

Y.Tさんも嬉しくって、控えめなようでWピース。笑。

0712wksp.Y.T.様1

大物にチャレンジして満足度も大きかったご様子。
私も嬉しくなりました。

なかなかの長丁場でしたが、お二人とも器用で思ったより早く出来上がりましたね。

もっとたくさんのアイテムをご提供できるよう、私も頑張って考えなくては!

また、参加して下さいね〜〜

しんたて珈琲大作戦2014に参戦・其の四

東出珈琲店さんから頂いた豆袋の中で、ダントツの個性を発揮していたのが、
このコスタリカおじさん(私が勝手に命名)

豆袋クリ手ショルダー11

おじさんの右側にマジックで数字の走り書きが入っていたり、上下にも穴や記号があったので、それを避けたらこの面積が残ったのでした。
ワークショップではお馴染みになりつつあるクリ手を付けて、取り外し可能なショルダーも付けました。

豆袋クリ手ショルダー3

背中側は、かすれたYKOHAMAの文字と、品番のような数字をなぜか部分的にマジックで消していたり・・・
これも味!と活かしてみました。

豆袋クリ手ショルダー5

内側は、やっぱりポケットで整理しやすく。

ファスナーでしっかり閉めることもできるので、自転車乗りの方々の反応がよかったです。

ビッグクラッチとして、抱えて持つのもカッコイイだろうなぁ、と密かに自分用に狙っていたのですが、、、

晴れてステキな女子のお手元に〜〜。

今回のイベントに、沢山の珈琲屋さんはもちろん、それぞれのファンが遠くからわざわざ足を運んで下さっていたのにも驚きました。
東京や大阪、神奈川などからもファンの方々が追いかけてくる珈琲屋さんのような存在に、なれたらいいなぁ〜などと、新たな目標を抱かせていただきました。

このイベントは、暖かい珈琲も楽しんで頂けるようにと、秋の開催も視野に作戦会議中だとか・・・

その作戦に参戦すべく、今からコツコツ準備を始める予定のアトリエKiUです。

豆袋がま口1

今回は間に合わなかったこんなのとか、ね。

乞うご期待〜〜!

 

しんたて珈琲大作戦2014に参戦・其の三

今回、初めて豆袋とまじめに向き合ってわかったのですが、豆袋そのものが実にさまざま。
どの段階で書かれたのか、油性マジックで数字や記号が入っていたり、旅の途中で豆の代わりに受けた傷などがあって、同じ柄の豆袋でも同じようには裁断できない事がわかりました。

それでもなるべくプリントされた部分を活かすべく、ここら辺にこの文字を入れて・・・などと試行錯誤しながら、型紙を作っていきました。

それでも、バッグの大きさに満たない場合がほとんどなので、帆布や革が活躍してくれました。

豆袋タテトート3

実は、この二つで一つの柄(文章?)になってます。
ハカマ底は、たっぷりめにイタリア革を使ってみました。
背中側はシンプルに無地です。
長さ調節のできる持ち手なので、肩がけもできます。
もちろん、内ポケットも三つあるので、深めのタテ長トートですが、すぐに使いたいスマホも迷子になりません。

プリントの色と、革や帆布の色の組み合わせを考えるのも、いつもとは違う要素で楽しかったです。

このバッグの容量で、ヨコ長トートも考えていたのですが、時間と材料切れで断念。
次回(?)に、乞うご期待!

 

しんたて珈琲大作戦2014に参戦・其の二

さてさて、東出珈琲店さんのご協力を得て、念願の豆袋をゲットし、バッグとして使える生地に仕立て直して、いよいよ型紙制作です。

一枚一枚のプリントは、ビミョウにかすれていたり、マジックの走り書きや、破れていたりする部分がけっこうあります。

これらを避けたり、味として残してみたり、最大限活かすべくデザインと並行で型紙制作です。
デザイン画なんて描いてる時間もないので、サイズ出し優先です。
※走り書きしたイメージ画を載せようか、逡巡いたしましたが、あまりにヒドイので割愛します。汗

最初にイメージしていて出来上がったのは、このビッグトート。

豆袋ビッグトート15

豆袋のプリントを目一杯活かしたので、ほぼ豆袋のヨコ幅です。
最大幅64cm、高さは帆布のハカマを履かせて37cm、底芯もしっかり入れてマチ幅16cmのビッグサイズ。
口元はファスナーマチがあるので、中身を見せたくない時に便利です。
持ち手の革は、もちろんイタリア革です。

豆袋ビッグトート2

背中側はこの柄。このバッグのためにプリントされたかのように、ピッタリ納まりました。

豆袋ビッグトート6

こちらは、パープルのプリント。控えめなコーヒー豆が可愛いです。

豆袋ビッグトート5

背側のプリントはまた少し違う色合いのパープル文字。
ステンシル風のYKOHAMAの文字が、海を渡ってきた事を物語っていますねぇ。
イタリア革と帆布はグレーにしてみました。

内側だって手を抜きません。

豆袋ビッグトート12

iPadminiと文庫本が入るサイズのポケットと、

豆袋ビッグトート13

スマホや携帯はもちろん、ペン差しとA4クリアファイルが納まるポケットも付けました。
※なかなか内装の途中撮影なんてしないのですが、意外と分かりやすいですね。

やはり男性陣に好評でございました。

お陰様で、どちらも嫁入りしました〜。

しんたて珈琲大作戦2014に参戦・其の一

五月晴れの金沢の小さな商店街「新竪商店街」で、ある作戦に参戦いたしました。

その名も「しんたて珈琲大作戦2014spring」

その名の通り、珈琲のイベントですが、その中身の濃いコトったら・・・

石川県の名だたる珈琲ショップならず、県外からは東京、神奈川、遠くは沖縄からも珈琲の強者どもが我こそはと集い、それぞれの趣向を凝らした作戦を繰り広げる、なんとも薫り高いイベントなのです。

昨年からスタートしたそうで、今年はアトリエKiUも隅っこでひっそり参戦。
参戦してみる?とお話があったのがGW直前だったため、準備期間がほとんどなかったものの、全力で参戦しましたよ〜〜!!

珈琲大作戦 看板2

珈琲のワークショップはもちろん、珈琲スプーンやトレーなどを作れるワークショップもある中、アトリエKiUは、珈琲豆の麻袋を使ってバッグを作ってみました!

その珈琲豆の麻袋を譲ってくださったのは、近江町市場のそばにある「東出珈琲店」さん

金沢に遊びに来てくれる友人にもオススメしている、自家焙煎の珈琲店です。

このイベントのお話があったその日に、人見知ラーasacが、東出さんに電話攻撃で作戦開始を実行できたのも、いつか珈琲豆の麻袋でバッグを作ってみたいと、密かに暖めていたから。

あの独特なプリントと、チープでワイルドなジュート素材を活かしたバッグは、絶対に格好良くなるハズ!と、妙な自信があったのです。

オーナーの東出さんとは、面識はあったものの、きちんとお話ししたコトはなかったのに、いきなり「麻袋を分けて下さい!」という突然の図々しい申し出に、それはそれは快く了解して下さいました。
これがまた、へなちょこasacに俄然、勇気を下さった訳です。

お言葉に甘えて、翌日にはいそいそ出向いて、頂いてきたのがこの麻袋達。

0423珈琲豆袋1

おおぉ。やっぱりステキです。

でも、東出さんもおっしゃていましたが、思った以上にホコリっぽく、ザックリ度もなかなかのモノで、とてもナマの状態では使えなさそうです。

先ずは洗ってみる?と実験開始。

0425珈琲豆袋2

あうぅ・・・(右が洗った豆袋)
せっかくのプリントが・・・おじさんが消えかかってるぅ・・・
裏面の文字はほとんど消えてしまいました。残念。
しかも、洗ってもザックリ繊維のチクチク感は変わらず、かえって洋服にくっついてしまいそうです。

それならば・・・
これまでサンプル制作で培った知識と人脈で・・・

珈琲豆袋PVC2

フッフッフッ。
マットなPVC加工を掛けてもらいました。
これなら、豆袋のイイ雰囲気を保ちつつ、丈夫にもなっちゃったゾ。
なんと言っても、チクチクしないし、繊維が洋服にも付かない!

でも、この加工が上がってきたのが、イベントの10日前だったのでした。

もったいぶって、続く。

ワークショップ@rua Vol.5のお知らせ

暑さも湿度も高まる金沢です。

紫外線も怖いし、なかなか外には出たくなくなりますが、そんな時は静かに手作りでも。

今度は、ご要望の多かったスマートフォンや携帯が入るサイズの、がま口ポシェット!

パーティガマ4

ちょっとおすましショットで。

パーティガマ6

ほぅら、iphoneもちゃ〜んと入ります。

パーティガマ20

シンプルなチェーンショルダーは取り外し可能なので、ポーチとしても使えます。
そして、フリンジも取り外し可能ですので、ちょっとしたパーティにも。
スマホやコンパクト、名刺を入れられるのは便利ですよね。

場所は、もうすっかりお馴染みのruaさんです。

開催日 2014年6月28日(土)10:00〜16:00
6月29日(日)10:00〜16:00
7月5日  (土)10:00〜16:00
7月27日(日)10:00〜16:00
所要時間 ランチを挟んで約6時間
定員   2〜4名さま(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費  10.000円(材料費・ランチ代・税込です)

お申し込みは、各回の1週間前の17:00まで
ask@rua-kids.comまたは、fax 076-245-6680
お問い合せは
casa rua フリーダイヤル0120-096-047(水・日を除く11:00〜17:00)

※詳しくは、ruaさんのHPをご覧ください。

今回は、一つのアイテムを2ヶ月にわたって開催しますので、いつも予定が合わない〜と思っていらした方々も、奮ってご参加下さいませ。

息抜きランチも美味しいし、初めて出会う人達とのお喋りタイムも楽しいですよ。

0518ruaランチ

お友達と一緒でも、お一人でも気軽に参加できる和やかなムードたっぷりのワークショップです。

ワークショップ@rua vol.4の模様

ruaさんでのワークショップ第4弾が、無事に終了いたしました。

今回は、定番になりつつあるクリ手ではありますが、ちょっと大人っぽくクラッチでした。

0518 wksp2

そう言えば、初めての左利きさんです。
ご本人は否定しておられましたが、左利きさんはなかなか器用な方が多いのです。
そして、よく見れば、くり抜いた部分がきっちり揃えられている!!

0518 吉田奈保子様2

そして満面の笑みでパシャリ!
いつも下駄をお履きになっていると言うN.Y.様の明るい笑顔に、ピッタリのナポリイエローです。

S.T.様1

お顔はNGのS.T.様の上品なスタイルにも、やっぱりピッタリのイエロー。
そして彼女も左利きさんでした。やっぱり器用でらっしゃいましたよ。

クリ手クラッチ

そして、オプションのフリンジで、一層エレガントに。

パーティにもカジュアルなシーンにも、大活躍まちがいなしでしょう!

次回もお楽しみに〜〜

 

ワークショップ@rua 第4弾!

またまたやります!すっかり定番化したクリ手シリーズ!
今回は、ちょっと小ぶりなサイズで初心者向きですが、出来映えはそれ以上!?

オプションで取り外し可能なフリンジも作れますので、パーティバッグとしても。

クリテクラッチ1

お財布や携帯は勿論、iPad miniのケースとしてもお使いいただけます。

クリテクラッチ4

今回は、ブラック、レッド、イエローの3色からお選びいただけます。
どの色も、パーティにもカジュアルにも、幅広く活躍するハズです!

 

開催場所は casa ruaさん 金沢市寺町5-5-75(水曜定休)

開催日は 2014年5月18日(日)10:00〜15:30
5月24日(土)10:00〜15:30 の2回
所要時間は ランチを挟んで約5時間半
参加費は  12,000円(材料費・ランチ代・税込)
オプションフリンジ 1,000円(+30分)
定員は   各回2〜4名さま(定員になり次第、締め切らせていただきます)

※詳しくは、ruaさんのHPをご覧くださいませ。

お申し込み・お問い合せは、0120-096-047(水・日を除く11:00〜17:00)
ruaさんまで〜〜。

寺町と呼ばれるだけあって、たくさんのお寺に囲まれた観光地ですが、
とても静かで落ち着くエリアのカフェです。

初夏の風に吹かれながら、トントン、チクチク手作りしてみませんか?

 

ワークショップ@rua vol.3の模様

ruaさんでのワークショップ第3弾も、無事に終了いたしました。

早くも、2回目のご参加となる方も現れ、前回のフラットクリ手をお作りになった方が、お揃いのカラーでがま口ポシェットをお作りになりました。

しかも、午前と午後のコースで色違いをお作りなったり。

ちなみに、どちらもご自分用だそう・・・笑

0419wksp2

当日、前回お作りになったフラットクリ手もお持ちになっていたので、パシャリ!

0417田畠芳子様

お揃いカラーでお持ちの姿も、パシャリ!

白シャツとデニムに、ナポリカラーがばっちりキマッているY.T.様です。

0417近松さゆり様

お友達のS.C.様は、オリーブ色を完成させました。

彼女も、ご自分に似合う色をお選びになっていました〜。さすが!

 

今回は、ちょっとコツのいる口金をはめる工程があって、私も生徒さんも気を抜けず、制作過程の画像が・・・

次回は、もう少し画像を残せるようにしなくては・・・です。

 

 

ワークショップ@rua 第3弾のお知らせ

ここ金沢も、桜が満開です。
日が落ちると、さすがにまだまだ寒いのですが、確実に春が来ています。

そして、続く新緑の季節には「母の日」が控えていますよ〜。

今年は、こんな手作りのプレゼントなんていかがですか?

0201がま口1

タンニン鞣しのイタリア革で、全6色!
画像にはありませんが、紫色もあります。
また、取り外し可能なチェーンと、同色のフリンジも付けますよ〜

ちょっとした小物、お薬やキャンディー、アクセサリーなどをいれて・・・
小銭入れにして、お遣いを頼まれたあの頃を思い出したり・・・

場所は、金沢市の寺町にあるruaさん
4/19(土)の10:00〜13:30と15:00〜18:30のどちらか
4/27(日)の10:00〜13:30と15:00〜18:30のどちらか
参加費は、ドリンク代込みで¥6,800です。

※詳しくはruaさんのHPをご覧になってみて下さい。

お問い合せは、0120-096-047(水・日を除く平日11:00〜17:00)
ruaさんまで〜〜!

なかなか言えないお母さんへ「ありがとう」の気持ちを込めて・・・
はたまた、頑張っている自分に「ありがとう」っていうのもアリかも?
お揃いで持つのもステキかも〜〜

ご興味のある方はぜひ、お問い合せ下さいませ。

 

page top